
出典:JALホノルルマラソン公式WEBサイト
ホノルルマラソンは、1973年にスタートしました。
それ以来、TVや舞台で活躍する芸能人、アイドルやスポーツ選手、各分野のスペシャリストなど多くの著名人がそのスタートラインに立っています。
1989年以降は毎年、テレビ局TBSがドキュメント番組を作り、大会テーマソングを人気ミュージシャンが作っています。
普段はTVできれいに活躍している芸能人が汗を流しながら辛そうに走って、完走して涙している姿を見ると、芸能人だろうが、走れば同じ人間なんだと、とても親近感が沸きます。
普段は、画面の向こうの手の届かない有名人とホノルルマラソンのコース上で会えると、気軽にハイタッチしたり、「お互い頑張りましょう」と励まし合ったりできるんです!
走りたくなりませんか?
いく
こんにちは、2019年も参加する予定のホノルルマラソン歴8年「いく」です。
私は名古屋の皇居とも言われる名城公園内にある、ランニングスクールフロッグのマネージャー。
2012年からホノルルマラソンへ毎年スクールのメンバーの皆さんと訪れています。
その滞在の中で知りえた情報や経験を、「これからホノルルマラソンにチャレンジしてみたい!」
そう思っていらっしゃるあなたに「届けたい!」と思って書き綴っています。
▼読みたいところにジャンプできます▼
この記事のもくじ
2019年チャレンジャーはアンジャッシュ渡部健さん、ナビゲーターは吉田沙保里さん

2019年チャレンジランナー:渡部健さん
タレントのアンジャッシュ・渡部建(わたべけん)さん(47歳)が、自身初となるフルマラソンに挑戦されることが発表されました!
渡部さんと言えば!「グルメ」そしてTV番組での饒舌な番宣告知とその才能を発揮され、愛されているタレントさんです。
2017年4月にはタレントの佐々木希さんと結婚。
2018年9月には、男の子が誕生しています。
今回初のフルマラソン挑戦となる渡部 建さんのコメントです。
「47歳にして初マラソン。 息子も生まれて、健康について真剣に考えていたタイミングだったので、勇気を出してチャレンジします!
不安はありますが、しっかりとトレーニングをして挑みたいと思います。
走っている最中、沿道の応援に快く笑顔で応える余裕はないと思いますが、嫌いにならないでください。」と抱負を語っています。
今年ホノルルマラソンを走る方は、コース上で出逢ったら、声を掛け合って頑張りましょうね!
- 生年月日:S.47.9.23生
- 血液型:O型
- 出身地:東京都八王子市
愛称はメシ食い。 プロダクション人力舎所属。
妻は女優の佐々木希さん、2018年9月に生まれた男児の父。
芸能界きっての「グルマン」として有名。
- 【オンラインサロン】
渡部建のとっておきの店、こっそり教えます - 【ブログ】
アンジャッシュ渡部ブログ:“わたべ歩き”
著書『アンジャッシュ渡部の大人のための「いい店」選び方の極意』など6冊を出版している。
2019年番組ナビゲーター:吉田沙保里さん
2012年の世界選手権で史上最多となる13大会連続優勝を果たし、国民栄誉賞を受賞した、元レスリング日本代表の吉田沙保里(よしださおり)さんが、番組ナビゲーターとして参加します。
プライベートで、家族とハワイに訪れるほどハワイ好きと知られる吉田沙保里さんのコメントです。
世界一美しいコースと言われるホノルルマラソン。
スタートの花火とその盛り上がりを体感するのが楽しみです!
これまで私は、アスリートとしてサポートされる側でしたが、今回のホノルルマラソンではボランティアにも挑戦して、ランナーの皆さんをしっかりサポートできるよう頑張りたいです!
エイドステーションでは給水のボランティアも体験されるそうです!
コース上で吉田沙保里さんに応援されたら、凄いパワーを貰えそうです!
今から楽しみです。
- 生年月日:
1982年10月5日生まれ - 出身:
三重県出身 - 血液型:
O型
レスリング選手。
綜合警備保障株式会社所属。
3歳でレスリングを開始。
1998年、99年『世界カデット選手権』を2連覇、さらに00年、01年と『世界ジュニア選手権』を2連覇し、02年には『アジア大会』(55kg級)でアジア優勝を果たす。
- 04年『アテネ五輪』
- 08年『北京五輪』
- 12年『ロンドン五輪』
と3大会連続金メダルを獲得。
12年、国民栄誉賞を受賞。19年1月、現役引退を発表。
2019年のオフィシャルソングはサンプラザ中野くん、パッパラー河合さん

パッパラー河合さんは、自身もランナーとしてフルマラソンを走られており、なんと47回も出場経験をお持ちなのだとか。
ホノルルマラソンは今回初めて走られるそうです。
金曜日の夜開催される「アロハフライデーナイト」では、ライブも演奏されます。
あの名曲「ランナー」も聴けると思いますよ!
今回のオフィシャルアーティスト就任にあたり、サンプラザ中野くんは「憧れのホノルルマラソンです。
参加できること、大変嬉しく思っています!10 キロにチャレンジします。
もちろん歌も披露させていただきます。
オフィシャルアーティストということで、新曲も作ります!とてもとても楽しみですよろしくランナー!!」とコメント。
また、パッパラー河合さんは、「フルマラソン、一緒に走らせていただきます!実は 11 年前からフルを年 3~4回走ってましてこれが47回目のフルマラソンです。
ホノルルマラソンはランナー憧れのレース、初めて走ります。
やっとホノルル人気の秘密がわかるんですね、楽しみです!
そして、ホノルルマラソン公式ソング。
これはミュージシャン&ランナーであるパッパラー河合にとって最高の名誉です。
ガンガンに元気がでる曲、一緒に歌って一緒に走りましょう!」
と意気込みを語っています。
ホノルルマラソンを走った芸能人の歴代出場一覧(2018年~1977年)
ここでは、過去の歴代芸能人を、年号ごとにご紹介して行きます。
すでにホノルルマラソンを走ったことがある方が見ても「あの時、一緒に走ってたのか!」と嬉しい発見もあるのではないでしょうか?
2018年

| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 飯島寛子さん | 作家 | 3時間40分19秒 |
| 木村沙織さん | バレーボール 元日本代表 |
9時間36分24秒 |
| 石井大裕さん | TBSアナウンサー | 4時間43分02秒 |
| 山口千景さん | @エフエムナビゲーター | ー |
| 西野朗さん | 元サッカー日本代表監督 | 渡航トラブルでDNS |
TBS特別番組ナビゲーター:渡辺麻友さん(元AKB)

大会アンバサダー/ナレーターとして、ホノルルマラソンの当日の様子をナビゲートしてくれたのは持元AKBの渡辺麻友さん。
前日のカラカウアメリーマイルに参加したのですが、小雨の降る中、かわいい笑顔で応援して、実際に走ってレポートしていらっしゃいました。
オフィシャルソング:木村カエラさん

オフィシャルソング
木村カエラさん 「Run to the Rainbow」
実はこのプロモーションビデオの1分1秒のところに、私のスクールの生徒さんが登場します!(ハイビスカス柄ウエアに、頭にお花の王冠のキラキラを付けた女性2人)
木村カエラさん(ミュージシャン)は、10㎞ラン&ウォークに出場して完走していました!
楽しそうな笑顔が印象的でした、おつかれさまでした。
優勝選手
- 男子:
タイタス・エキル選手(ケニア)2時間9分1秒 - 女子:
ビビアン・キプラガト選手(ケニア)2時間36分22秒
日本人1位選手
- 男子:
春山大樹選手(DreamAC)2時間31分33秒 - 女子:
鈴木絵里選手(能代山本陸協)2時間47分53秒
車いす男子優勝者

副島正純選手(ソシオSOEJIMA)1時間39分12秒(6年連続12度目)
最終ランナー

伊藤サダオさん 17時間50分52秒 88歳
驚いたことに、帰りの飛行機が同じでした!

快く写真に応じてくださいました。
2017年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 浅田真央さん | プロフィギュア スケーター |
4時間34分13秒 |
| 高梨臨さん | 女優 | 4時間50分39秒 |
| 東貴博さん | お笑いタレント | 6時間17分 |
| 綾小路翔さん | 氣志團 | 5時間24分34秒 |
| 宇野実彩子さん | AAA | 5時間54分台 |
| 萬田久子さん | 女優 | 7時間5分45秒 |
| 竹原慎二さん | 元プロボクサー | 4時間55分13秒 |
2017年にホノルルマラソンを走った有名人と言えば、プロフィギュアスケーターの浅田真央さん。

同年現役を引退されました。
浅田真央さんは、出身が愛知県名古屋市ということで、私のスクールのある名城公園のランニングコースへも、よくトレーニングに通ってこられていました。
夜が多かったようですが、お仕事の合間でも時間を作ってトレーニングに励まれる姿を見て、彼女が並々ならぬ努力を長年続けてこられたのだと感じました。
それでもホノルルマラソンが終わった時のインタビューでは「もっと現役の時に、ホノルルマラソンを走った時のように試合も楽しめば結果が違ったのかもしれない」と答えていらっしゃって、私は聴いて涙が止まりませんでした。
TBS番組ナビゲーター:佐藤隆太さん(俳優)

出典:TBS JALホノルルマラソン
オフィシャルソング:氣志團(きしだん)

大会史上初の公式應援團に就任したロックバンド「氣志團(きしだん)」によるオフィシャル応援歌のタイトルは、『RUNNING MAN』
優勝選手
- 男子:
ローレンス・チェロノ選手(ケニア)2:08:27 - 女子:
ブリジット・コスゲイ選手(ケニア) 2:22:15
日本人1位
- 男子:
谷本啓剛 選手(ウェリントン・スコティシュ)2:29:07 - 女子:
吉富博子 選手(佐賀県メモリード)2:40:07
最終ランナー
2017年の最終ランナーは、ハヤシ アヤコさんです。
正式なタイムは16時間23分9秒ほど。
ゴールしたのは午後9時45分を回っていました。
アヤコさんは、60歳でマラソンを始められたそうです。
2016年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 福田萌子さん | モデル | 4時間38分台 |
| ステファニーさん | モデル | 4時間39分台 |
| 松田丈志さん | 水泳五輪メダリスト | 4時間57分56秒 |
| 竹原慎二さん | 元プロボクサー | 4時間56分41秒 |
| 福井仁美さん | タレント | 5時間31分30秒 |
| 加藤優さん | プロ野球選手&歌手 | 5時間59分台 |
| 川端友紀さん | プロ野球選手 | 5時間59分台 |
| 宇内梨沙さん | アナウンサー | 6時間20分23秒 |
TBS番組ナビゲーター:高梨臨さん(女優)
高梨臨さんは、ナビゲーターの経験をした翌年2017年に初めてのホノルルマラソンに挑戦しています。
オフィシャルソング:AI(アイ)
大会テーマソングは、代表曲storyが人気のミュージシャンAIさんの「Run To The Sun 」
優勝
- 男子:
ローレンス・チェロノ選手(ケニア)2時間9分39秒 - 女子:
ブリジット・コスゲイ選手(ケニア)2時間31分11秒
車いす競技部門
- 男子:
副島正純選手(日本)1時間35分35秒(4連覇) - 女子:
土田和歌子選手(日本)1時間50分42秒
2015年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 永田レイナさん | モデル | 4時間51分15秒 |
| 大杉亜依里さん | モデル | 4時間51分15秒 |
| 古谷有美さん | アナウンサー | 4時間53分26秒 |
| 越尾さくらさん | 歌手 | 5時間41分26秒 |
| 福井仁美さん | モデル | 5時間15分台 |
| 福田萌子さん | モデル | 5時間28分台 |
| 金哲彦さん | マラソン解説・コーチ | 5時間44分40秒 |
| 小島瑠璃子さん | タレント | 6時間9分58秒 |
| おがさわらあいさん | 歌手 | 6時間16分41秒 |
| 青木愛さん | シンクロ | 6時間20分17秒 |
| 赤井英和さん | 元プロボクサー・俳優 | 8時間35分47秒 |
| 赤井英五郎さん | 赤井英和さんの息子 | 8時間35分48秒 |
TBS番組ナビゲーター:相武紗季さん(女優)

出典:モーハワイコム
オフィシャルソング:BEGINビギンさん
この歌が一番好きです私。
『Blessing Rain』
2015年公式トレーナー:プロマラソンランナー原田拓

私のスクールの代表であるプロマラソンランナー原田拓が、2015年に公式トレーナーを務めています。
プロモーションビデオにも出演しています(1分9秒あたりに登場)。ホノルルマラソン2015年優勝選手と日本人1位
優勝
- 男子:
フェリックス・キプロティッチ(ケニア)2時間11分43秒 - 女子:
ジョイス・チェプクルイ(ケニア)2時間28分34秒
2014年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 丹羽なほ子さん | モデル | 3時間57分42秒 |
| 樋浦舞花さん | モデル | 4時間12分44秒 |
| 古谷有美さん | アナウンサー | 4時間32分11秒 |
| 樋浦結花さん | モデル | 4時間35分21秒 |
| 大見謝葉月さん | モデル | 4時間58分3秒 |
| 森絵里香さんさん | モデル | 5時間14分3秒 |
| 宝来麻紀子さん | 元全日本女子 バレーボール代表 |
5時間52分55秒 |
| 持田香織さん | 歌手 | 6時間42分56秒 |
| 小島瑠璃子さん | タレント | 6時間5分43秒 |
TBS番組ナビゲーター:谷原章介さん(俳優)
オフィシャルソング:Every Little Thing

テーマソングはEvery Little Thing 「RUN FOR」
ボーカルの持田香織さんは、初めてのフルマラソンにも挑戦しました。
なんと、ホノルルマラソン完走へ導いたランニングコーチとご結婚されました。
優勝
- 男子:
ウィルソン・チェベト選手(ケニア)2時間15分35秒 - 女子:
ジョイス・チェプキルイ選手(ケニア)2時間30分23秒
日本人1位
- 男子:
原田拓選手(名古屋フロッグ)2時間27分26秒 - 女子:
鈴木絵里選手(秋田県・能代山本陸協所属)2時間47分00秒
2013年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 大杉亜依里さん | モデル | 3時間57分 |
| 河西里音さん | 歌手 | 4時間38分38秒 |
| 古谷有美さん | アナウンサー | 5時間12分30秒 |
| 小林さりさん | タレント | 5時間15分17秒 |
| Devin Murakamiさん | モデル | 5時間20分4秒 |
| 田中美保さん | モデル | 6時34分35秒 |
| 土屋巴瑞季さん | モデル | 6時34分42秒 |
| 鈴木奈々さん | タレント | 6時間46分52秒 |
| 鈴木サチさん | モデル | 7時間1分44秒 |
TBS番組ナレーター:潮田玲子さん(バドミントン)藤本隆宏さん(競泳・俳優)
優勝
男子:
ギルバート・チェプコニー選手()2時間18分47秒
日本人1位
- 男子:
塚本 秀志()2時間23分21秒 - 女子:
鈴木 絵里()2時間48分33秒
2012年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| ジェンソン・バトンさん | F1ドライバー | 2時間58分34秒 |
| 高橋盾さん | アンダーカバー/GYAKUSOU | 3時間45分12秒 |
| 久保田智子さん | アナウンサー | 4時間09分09秒 |
| 飯島寛子さん | 作家 | 4時間15分48秒 |
| 太田雄貴さん | フェンシング日本代表 | 4時間19分30秒 |
| 宇井愛美さん | モデルお天気キャスター | 5時間02分41秒 |
| 樋浦結花さん | モデル | 5時間29分49秒 |
| 青山亜美さん | モデル | 5時間36分56秒 |
| 勝野雅奈恵さん | 俳優・フラダンサー | 6時間8分30秒 |
| 豊崎由里絵さん | アナウンサー | 6時間30分台 |
| 大原里絵さん | モデル | 6時間51分台 |
| 鳥越俊太郎さん | ジャーナリスト | 8時間19分55秒 |
記念すべき40回記念大会でした。
スポンサーはアディダス・ジャパンです。
TBS番組ナレーター:貫地谷しほりさん、ナビゲーター小林麻耶さん
優勝
- 男子:
ウィルソン・キプサング()2時間12分31秒 - 女子:
●●()時間 分 秒
日本人1位
- 男子:
原田拓選手(名古屋フロッグ)2時間25分23秒 - 女子:
吉田香織選手(TEAM R×L)2時間34分01秒
2011年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 高橋盾さん | アンダーカバー GYAKUSOU |
3時間47分 |
| 浅尾美和さん | プロビーチバレー選手 | 4時間10分07秒 |
| 内藤大助さん | ボクシング元世界チャンピョン | 4時間48分17秒 |
| 道端カレンさん | モデル | 5時間50分台 |
| 竹内優美さん | アナウンサー | 6時間9分18秒 |
| ナオト・インティライミさん | 歌手 | 7時間42分15秒 |
| 道端アンジェリカさん | モデル | 8時間10分46秒 |
| 久保田智子さん | TBSアナウンサー | 4時間05分07秒 |
TBS番組ナレーション:薬師丸ひろ子さん(女優)
TBS番組ナビゲーター:細川茂樹さん・黒谷友香さん
優勝
- 男子:
ニコラス・チェリモ(ケニア)2時間14分55秒 - 女子:
●●() 時間 分 秒
最終ランナー
上田若渚さん(11歳)14時間27分53秒
2010年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 久保田智子さん | TBSアナウンサー | 4時間31分13秒 |
| 吉田香織さん | 2時間39分02秒 | |
| 早川英里さん | 2時間42分12秒 | |
| 森渉さん | アスリートタレント | 3時間9分31秒 |
| 大原里絵さん | モデル | 3時間39分台 |
テレビ放送がフジテレビから、TBSに変わったのが1999年。
私が特集番組のDVDを手に入れたのが、この2010年からになります。
番組を引用させて頂き、情報を書かせて頂いています。
TBS番組ナビゲーター:高橋尚子さん、奥貫薫さん
優勝
二コラス・チェリモ選手(ケニア)2時間15分18秒
最終ランナー
真下和将さん、柳井祐貴さん、菅原 優さんの3人は14時間10分48秒でゴールしました。
2009年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 長谷川理恵さん | タレント | 3時間41分21秒 |
| 坂上みきさん | ラジオパーソナリティ | 4時間00分20秒 |
| 川添麻美さん | アナウンサー | 4時間00分41秒 |
| 安田美沙子さん | タレント | 4時間09分46秒 |
| 久保田智子さん | TBSアナウンサー | 4時間15分37秒 |
| 大平サブローさん | タレント | 4時間22分42秒 |
| 米田功さん | 元体操選手 | 4時間33分25秒 |
| 宇野けんたろうさん | 芸人 | 4時間58分55秒 |
| ヒロミさん | タレント | 5時間40分45秒 |
| 片山右京さん | 元F1レーサー | 5時間52分27秒 |
| 黒木知宏さん | 元野球選手 | 6時間53分54秒 |
| 梅宮アンナさん | タレント | 5時間55分46秒 |
| 前園真聖さん | 元サッカー選手 | 5時間56分57秒 |
| 小森純さん | タレント | 9時間43分 |
2008年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 猫ひろしさん | 芸人 | 3時間48分16秒 |
| 星野真里さん | 女優 | 4時間24分33秒 |
| 安田美沙子さん | タレント | 4時間24分55秒 |
| 鈴木 恵理さん | 08年ミス日本グランプリ | 4時間27分56秒 |
| 間寛平さん | お笑い芸人・タレント | 4時間48分17秒 |
| 中村優さん | タレント | 4時間49分54秒 |
| 前園真聖さん | 元サッカー選手 | 5時間31分00秒 |
| ヒロミさん | タレント | 5時間31分12秒 |
| トミーズ雅さん | タレント | 5時間40分37秒 |
| 岡島秀樹さん | 野球解説 | 6時間08分35秒 |
| 故:十勝花子さん | 女優 | 7時間7分5秒 |
| 笑福亭鶴瓶さん | タレント・俳優 | 8時間14分13秒 |
2007年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 大蔵さん | ケツメイシ | 3時間42分39秒 |
| ケツメイシ | 4時間23分53秒 | |
| いっこく堂さん | 芸人 | 4時間37分24秒 |
| 久保田智子さん | アナウンサー | 4時間40分04秒 |
| 竹原慎二さん | 元プロボクサー | 5時間06分43秒 |
| 金田美香さん | タレント | 5時間31分41秒 |
| 渡辺知夏子さん | モデル | 5時間39分台 |
| 山縣苑子さん | アナウンサー | 6時間25分 |
| たむらけんじさん | 芸人 | 8時間59分19秒 |
| 高橋茂雄さん | 芸人 | 9時間02分09秒 |
| ジェイク・シマブクロさん | 記録不明 | |
2006年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 大平サブローさん | お笑い芸人 | 3時間46分54秒 |
| 大原里絵さん | モデル | 4時間05分台 |
| 大櫛江理加さん | モデル | 4時間08分台 |
| 井本操さん | タレント | 4時間35分55秒 |
| 久保田智子さん | アナウンサー | 4時間47分台 |
| 小島くるみさん | タレント | 4時間56分30秒 |
| 山田玲奈さん | 気象予報士 | 5時間07分台 |
| 前田耕陽さん | 俳優 | 7時間29分12秒 |
2005年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 東山紀之 | 俳優 | 3時間03分11秒 |
| 長谷川理恵 | モデル | 3時24分台 |
| 深沢邦之 | タレント | 4時18分41秒台 |
| 蒲生麻由 | 女優 | 4時間54分07秒 |
| 久保田智子さん | アナウンサー | 4時59分台 |
| リサスティックマイヤー | タレント | 5時09分台 |
| 中村静香さん | タレント | 5時09分52秒 |
| 中西哲生 | 元サッカー選手 | 5時09分52秒 |
| 森本さやか | タレント | 5時間34分46秒 |
| 小島瑠璃子 | タレント | 6時間5分43秒 |
| 川村ひかる | タレント | 6時間13分16秒 |
| 金田美香さん | タレント | 6時間37分 |
| 原幹恵さん | タレント | 6時間41分46秒 |
| なかやまきんに君 | タレント | 6時間49分04秒 |
| 徳井義実さん | 芸人 | 8時間52分13秒 |
| 宮川花子さん | 芸人 | 9時間13分 |
2004年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 長谷川理恵さん | モデル | 3時17分台 |
| ジローラモさん | タレント | 4時間30分45秒 |
| 蒲生麻由さん | 女優 | 5時間43分56秒 |
| 久保田直子さん | アナウンサー | 6時間45分26秒 |
2003年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 長谷川理恵さん | モデル | 3時間15分36秒 |
| 永井大さん | 俳優 | 4時間30分21秒 |
| 押切もえさん | モデル | 4時間32分17秒 |
| 月亭八方さん | 芸人 | 8時間22分35秒 |
2002年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 長谷川理恵さん | テスト | 3時間16分32秒 |
| 間寛平さん | タレント | 4時間08分47秒 |
| 村上春樹さん | 作家 | 4時間14分13秒 |
| 片山右京さん | 元F1レーサー | 5時間43分39秒 |
| 眞鍋かをりさん | タレント | 7時間45分34 |
| 徳井義実さん | 芸人 | 8時間54分52秒 |
| 宮川花子さん | 芸人 | 9時間35分台 |
2001年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 長谷川理恵さん | テスト | 3時26分台 |
| 志穂美悦子さん | 長渕剛夫人 | 5時間16分29 |
2000年

tr>
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 長谷川理恵さん | モデル | 3時間59分21秒 |
| 秋吉英美さん | ラジオパーソナリティ | 6時間50分43秒 |
| 宮川花子 | 芸人 | 12時間12分台 |
1999年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 畑山隆則 | プロボクサー | 4時間20分 |
| 後藤理沙 | 女優 | 9時間01分 |
| 宮川花子 | 芸人 | 10時間47分台 |
1998年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 泉アキ | タレント | 8時間39分 |
| 宮川大助 | 芸人 | 9時間14分 |
| 宮川花子 | 芸人 | 10時間50分 |
1997年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 戸塚貴久子さん | アナウンサー | 4時間51分59秒 |
| 北山みつきさん | 歌手 | 10時間47分 |
1994年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 西村知美さん | タレント | 6時間29分56秒 |
西村知美さんは2002年の24時間テレビ 100㎞のチャリティマラソンランナーも務められました。
1993年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 山本淳一さん | 元光GENJI | 4時間47分30秒 |
| 黛ジュンさん | 歌手・女優 | 6時間36分02秒 |
1988年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 本木雅弘さん | シブがき隊 | サブ4 |
1987年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 本木雅弘さん | シブがき隊 | 39㎞リタイヤ |
| 松本人志 | 芸人 | 8時間18分53秒 |
水曜日のダウンタウンで「完歩」したことを話していらっしゃいました。
1985年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 松本人志 | 芸人 | 約12時間 |
水曜日のダウンタウンで「完歩」したことを話していらっしゃいました。
1984年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 郷ひろみさん | 歌手 | 3時間38分37秒 |
1983年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| いかりや長介さん | 4時間56分40秒 | |
| 仲本工事さん | 7時間8分44秒 | |
| 丘みつ子さん | 女優 | 3時間58分16秒 |
2年後、再びザ・ドリフターズは、ホノルルマラソンへ参加します。
5人でトレーニングを積み重ねるも、高木ブーさんは、20分で棄権。
志村けんさん、加藤茶さんは、ハワイカイで棄権してます(約25㎞くらいですね)
いかりや長介さんは、念願のサブ5を達成しゴール(正式タイム4時間56分40秒)
仲本工事さんは、続いて7時間8分44秒でゴールしました。
その後、いかりや長介さんはマラソンをライフワークにされていたそうです。ホノルルマラソンで、マラソンに魅せられたのかもしれませんね。
1981年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| いかりや長介さん | ー |
ザ・ドリフターズによるチャレンジで、ホノルルマラソンを日本人が知ることとなります。
1977年
| 職業 | タイム | |
|---|---|---|
| 高石ともやさん | 歌手 | 3時間10分2秒 |
まとめ
以上、歴代の芸能人マラソンランナーまとめでした!


コメントを残す