1973年に、たった167名の参加者から始まったホノルルマラソン。
いまでは、参加人数も約30,000人弱となり、全米4大マラソンの1つとも言われるようになりました(他はNY、ボストン、シカゴ)。
しかも、日本人がその6割近く、毎年1万人以上参加しています!
私の周りでも「人生でやりたいことの1つが、ホノルルマラソンだった!」なんて、よく聴くお話です。
日本人をこれほどまでに虜にするホノルルマラソン、どんな魅力があるのか、今年2020年の開催日時などの情報も合わせて、お知らせします。
いく
こんにちは、2019年も無事完走し、2020年も参加する予定のホノルルマラソン歴9年目を迎えた「いく」です。
私は名古屋の皇居とも言われる名城公園内にある、ランニングスクールフロッグのマネージャーをやっています。
2012年からホノルルマラソンへ毎年スクールのメンバーの皆さんと訪れているので、その滞在の中で知りえた情報や経験を「これからホノルルマラソンにチャレンジしてみたい!」と思っていらっしゃるあなたに「届いてください!」と思って書き綴っています。
▼読みたいところにジャンプできます▼
ホノルルマラソン2020年は12月13日の朝5時!
大会の名称は「JALホノルルマラソン2020」です。
アメリカ名はHONOLULU MARATHONと書きます。
開催場所
出典:alohasmile
アメリカ合衆国 ハワイ州 ホノルル市であり、HONOLULU(ホノルル)とは、オアフ島の南岸に位置する米国ハワイ州の州都の名前です。
名前の通り、ホノルルの街を駆け抜けるのがこのホノルルマラソンです。
開催日時
2020年の開催日は、12月13日(日)現地時間 朝5時に大花火と共にスタート!
- フルマラソン車椅子競技部門:
2020年12月13日(日)午前4時55分スタート - フルマラソン / 10㎞ ラン&ウォーク:
2020年12月13日(日)午前5時スタート
ホノルルマラソンは、毎年第2日曜日に開催されます。
2020年の開催予定は12月13日(日)の5時で、日本時間12月14日(月)0時です。
日の出が7時くらいなので、スタートの時はまだ真っ暗です。
スタートを飾る花火は800発
スタートから10分間、アラモアナ公園のビーチから800発の花火があがります。
ほぼ真上と思えるほどの花火を見上げながら、マラソンがスタートするとイメージすると、相当なインパクトがあるだろうな!と想像していただけるかと思います。
実際に体験すると、言葉にならないくらい感動します。本当です。
あぁ、早くこの感動を知ってほしいです!
2018年の動画があるので、もし時間があったらご覧ください(25分あります)。
スタート時間、朝5時の気温
マラソンといえば、冬のスポーツなのですが、ハワイは12月で雨期といえど、気温は高いです。
日中は30℃近く上がる夏のような天気です。
2019年の朝5時のスタート時点の気温は、なんと22度を超えていました!2020年も22度でした。
当日の最高気温は、28度という、これはもう日本の普通の夏の暑さです。
日本のマラソン大会と違って、けっこう暑い中走る印象だということを覚えておいてください。
注意:スタートの朝5時はなんと20℃超え!
マラソンに適した気温は9度~10度と言われているため、マラソンは冬場に開催されているのですが、ホノルルマラソンはかなり要領が違うので説明しますね。
ホノルルマラソンは、日が昇る前にスタートしないと、朝9時にはもう最高気温に近いほど、暑くなるんですよ。
朝9時でスタートしてから4時間、ということになります。
最高気温は、雨期とは言えハワイ。27度~28度まで上がります。
制限時間のないマラソン大会だけに、初めてのフルマラソンをこのホノルルマラソンで!という方も非常に多くいらっしゃいます。
そのため、なるべく暑さを避けられるよう、朝5時スタートになっています。
その年の天気によっても違いますが、暑くなることを予想して参加するようにしましょう。
持ち物などは、別の記事でまたご案内しますね。
過去の開催時の気温一覧
ちなみに、過去の大会時の気温を一覧にまとめてみました。
天気 | 気温 (5時時点) |
気温 (最高) |
|
---|---|---|---|
2012年 | 曇り | 22.8 | 26.7 |
2013年 | 晴れ | 22 | 28 |
2014年 | 晴れ | 21.1 | 23.3 |
2015年 | 晴れ | 22 | 28 |
2016年 | 晴れ | 23 | 27 |
2017年 | 晴れ | 21 | 24 |
2018年 | 晴れ | 21 | 27 |
2019年 | 晴れ | 22 | 28 |
2018年の滞在期間中の天気は、小雨が降っては止み、虹がでるという、ある意味ハワイらしい天気でした(虹は1日5.6回は見ました!)
朝晩は、1枚羽織った方がいいなと思うほど、少し肌寒い気温です。
逆に2019年は、雨は金曜日の夜中~朝方だけ。あとは夏のような快晴が続き、雨期とは思えない天気が続きました。
種目
ホノルルマラソンの種目は以下の3つあります。
- フルマラソン:42.195km
- フルマラソン車椅子競技部門:42.195km
- 10K ラン&ウォーク:10km
拓プロ
ホノルルマラソンは、フルマラソンだけ?と思われている方も多いです。
実は、10㎞のラン&ウォークコースもあるんです!
10㎞のラン&ウォークコースも、フルマラソンと一緒にスタートし、ゴールは同じカピオラニ公園です。
昨年2018年は、ゲストミュージシャンの木村カエラさんがチャレンジしました。
「いきなりフルマラソンは・・」という方、家族の付き添いでハワイを訪れている方も、このラン&ウォークに参加してみては?
ホノルルマラソンを一緒に体験できます。
10㎞のゴール後は、そのままFINISHエリアで待っていれば、家族や友達のゴールを見れます。
オリンピックで金メダルを取るようなスター選手も、間近で応援することもできますよ!
スタート地点とゴール地点
スタート地点は、アラモアナ公園です。
有名な「アラモアナショッピングセンター」と海側向かいにある「アラモアナ公園」の間の広い道路が通行止めになり、大きなスタートゲートが出来ます。
フィニッシュ地点はカピオラニ公園です。
ダイヤモンドヘッドのふもとにある芝生が広がる大きな公園です。
朝ランニングや、ヨガなど市民の憩いの場になっています。
拓プロ
カピオラニ公園は、私のおすすめ朝ランコースでもあります!
ホノルルマラソンのコースマップ
ハワイを訪れるのが初めての方には、地図を見てもあまり実感がないかもしれません。
オアフ島の南東側をぐる〜っと回るようなコースです。
途中は高速道路を淡々と走るようなコースもあり、半分の距離で折り返し、戻ってくるコースです。
意外と起伏があり、ラストの40キロ地点にも海辺のとても長い坂などあります。
参加資格は、7歳以上からOK
- フルマラソン / フルマラソン車椅子競技部門:
大会当日の年齢が7歳以上 - 10kmラン&ウォーク:
年齢制限無し
拓プロ
なんとホノルルマラソンは、7歳からフルマラソンを走ることができます(日本では、陸上競技連盟のルールで18歳以上)
2018年は、ランニングスクールフロッグからも小学3年生と5年生が2名、中学1年生の合計4名が、それぞれのママと参加しました!
ホノルルマラソンのゴール地点では、ご家族みんなで、障がいをお持ちの方の車いすを押しながら、楽しく歩いていらっしゃる方たちを何グループもお見掛けしました。
制限時間の足きり無し、最後の一人がゴールするまで待っててくれます。
ホノルルマラソンはバリアフリーで、色んな方のチャレンジを応援してくれます。
日本のマラソン大会では考えられない、受け皿の大きさに、尊敬の気持ちしかありません。
2018年の実績と過去の参加人数一覧
2018年の参加者数はこちらです。
種目 | 合計 | 日本人 |
---|---|---|
フルマラソン | 25,049人 | 11,918人 |
10kmラン&ウォーク | 5,638人 | 3,099人 |
合計 | 30,687人 | 15,017人 |
なんと、日本人が15000人以上出場しているんですね!
現地でも街を歩いていると、多くの日本人の方にお会いします。
2012年から2018年までの参加者数一覧
私が出場している2012年からの、参加者数をまとめてみました。
日本人が1万人以上毎年訪れているって、凄いですね。
2018年時点で日本人の参加者は、のべ46万人+31名なんです!
人数 (日本人) |
|
---|---|
2012年(第40回) | 31,083人 (16,283人) |
2013年(第41回) | 30,568人 (13,585人) |
2014年(第42回) | 30,434人 (13,454人) |
2015年(第43回) | 30,783人 (12,532人) |
2016年(第44回) | 28,675人 (11,087人) |
2017年(第45回) | 26,317人 (11,727人) |
2018年(第46回) | 25,049人 (11,918人) |
2019年(第47回) | 23,882人 (11,388人) |
参加人数の定員はなし
定員を設けないというところがまた、ホノルルマラソンの凄さです。
多くのマラソン大会は、制限時間と合わせて、参加人数を決めているものです。
この「無い」というところに、ホノルルマラソンの魅力とポリシーが詰まっていると私は考えます。
完走率は90%(制限時間はない)
制限時間がないので、参加者がゴールする最後の一人まで大会は開催されます!
これは本当に凄いことです。
まさに自分のペースで、自分の意思をもって走ることが許された大会です。
ホノルルマラソンの強いポリシーが感じられます。
制限時間をもうけない理由は「誕生秘話」にあり
ハワイに住む心臓病の医師ジャック・スキャッフ氏は、素敵な考え方を持っていました。
それは「心臓病のリハビリと予防のためには、LSD(長距離をゆっくり走る)、フルマラソンを走るのが良い」というものでした。
この考えに基づいた1973年「ランニング教室」がホノルルマラソンの始まりです。
そもそも競技会から始まった大会ではなく、健康のための教室から始まったのです!
だれもが「健康のために走る」ことをテーマにかかげられています。
当時ほとんどの大会が、競技・競争を目的とした大会な中でいわば、「健康市民マラソン」の元祖ともいえる大会です。
だからこそ、競技終了の制限時間はありません。
そして、1万人の現地ボランティアがサポートする理由も、ここにあります。
自分のペースでフルマラソンを完走する意志さえあれば、参加資格を得るための抽選などもなく、年齢が7歳以上であれば、どなたでも参加できる大会、それがホノルルマラソンです。
2018年のラストランナーは日本人
最後にFINISHテープをきったのは、日本人の伊藤サダオさん(88歳)でタイムは17時間50分52秒でした。
伊藤さんがゴールした時は、もう午後23時をまわっていました。
大会運営側も、以下のようにコメントを寄せています。
「伊藤さんの偉業には感服しました。完走記録は2時間9分1秒から17時間50分52秒まで、これをアロハ精神」
拓プロ
「制限時間・定員が無い」という所は、本当に凄いことだとおもいます。
多くのマラソン大会が、定員を設ける理由は「交通機関の問題」です。
一般道路を走る大会の場合、長い時間に渡り生活道路を封鎖することになります。
当日はホノルルから約500の警察が出動し、交通整理やトップランナーの先導を行います。
市民の協力を得ながら、街の生活道路をお借りして行うのがマラソン大会です。
みなさんの協力無くしては行えませんね。
それだけに、参加人数・制限時間を設けないという方針は頭が下がります。
スタート地点のアラモアナ近辺は、朝7時まで道路規制が行われます。
主催の想いだけでなく、ボランティアの皆さん、その他ハワイのみなさんの、この大会への強い想いは感動的です。
これこそが今日まで開催できている原動力だと思います。
実は、ホノルルマラソンの後 ホノルルマラソン2019最終ランナー「伊藤サダオ」さんと2回も遭遇しました。
1回目は、ホノルル空港からセントレアに向かうロビーで。
2回目は、ぎふ清流ハーフマラソン2019年の会場で(2019年4月28日撮影)
私たちの声かけに、気さくに写真撮影に応じてくださいました!
お変わりなく元気なご様子だったので、とても嬉しかったです。
今年もぜひ一緒にチャレンジしたいです。
タイムの計測方法
ホノルルマラソンの完走タイムは、ゼッケンの裏に付いている「計測タグ」で時間を計測します。
42.195㎞のマラソンコースには、この計測タグを読み取る機械が5㎞ごとに設置されています。
この上を走ると、「ピー」と言います。これでタイムが計測されています。
ホノルルマラソンを走ると完走証がもらえます。
この計測タグで測ったタイムが記録されます。
完走証に掲載されているタイムを「ネットタイム」と呼びます。
FINISH地点や、コース上に置いてある「タイム」は、号砲が鳴ってからゴールするまでのタイムが表示されています。グロスタイムと呼ばれます。
なので、スタートの花火をしばらくゆっくり見ながらスタートする方や、後ろからスタートする方は、号砲が鳴ってスタートゲートをくぐるまで最大30分かかると言われています。
そうすると、ネットタイムとグロスタイムの差がけっこう空くことがあります。
タイムを気にする方は、ランニングウォッチを付けて走るのをおすすめします。
参加賞はメダルとTシャツ
ホノルルマラソンを完走すると完走メダルと、記念完走Tシャツが貰えます。(写真は2018年のものです)
この完走メダル、実はすごく大きくてずっしり重いんです。
実際、手にするとびっくりしますよ!
大人になってから、メダルを貰うなんて普段の生活になかなかない事なので、うれしいものです。
42.195㎞がんばる甲斐があります!!
私のスクールには、2019年に連続10回出場を果たす方もいらっしゃるんですよ!
走れば走るほど好きなる!そんな魅力が、ホノルルマラソンにはあります。
この写真は、その方にお借りした2010年~2018年の完走メダルです。
2019年も出場予定でいらっしゃるので、また手に入れたら、写真を更新しますね!
ホノルルマラソンの関連イベント
①エキスポ会場
多くの参加者さんが、ハワイへ到着すると、そのままゼッケンを引き換えにこの会場を訪れます。
旅行ツアーにも必ず入っている場所です。
自分の番号が入ったゼッケンを貰え、手にすると、ホノルルマラソンの実感が高まります!
ここでしか買えない公式グッズもいっぱい販売されています。
人気のサイズは、早く売り切れることもあるので、欲しいと思ったらすぐ買った方が良いですよ!
昨年2018年 ホノルルマラソンFINISH地点のカピオラニ公園でも、大会当日はテントで販売されています。
でも、エキスポ会場で売っていた商品は売り切れてしまい、全部販売されているわけではありませんでした。
エキスポ会場は、宿泊ホテル群のあるワイキキから少し離れた場所にあります。
到着してすぐ、また行くのも大変なので、これ欲しい!と思ったら、ゼッケン引き換え時に購入しておくことをおすすめします。
ほかにも、現地ハワイのいろんなブースが出店しているので、日本では見ないものが沢山売られています。
写真は、自身もランナーであるデザイナーのAYAさんが作っているランニングウエア「mau mapu マウマプ」は私の周りでも人気です。
ハワイには「ランナーズルート」という、ランニング専門店もありランニング会も開催されています。
どなたでも参加できるので、日程が合ったらぜひ走ってみては?
日本では見ることができない、ハワイのランニングスタイルを見て回るのも面白いですよ!
12月5日(木)~ 12月7日(土):
ホノルルマラソン・エキスポ(EXPO)
②アロハフライデーナイト(オフィシャルパーティー)
金曜日の夜、コンベンションセンターで開催される公式パーティです。
ここは、ゼッケン受け取り場所のエキスポ会場にもなる大きなホールです。
2017年までは、カピオラニ公園の野外会場で開催されていましたが、2018年から室内の会場にかわりました。
プレートディナーの夕食も出るので、食事も楽しむことができます。
ステージでは、現地ハワイのミュージシャンや、フラダンスなど楽しむことができます。
でも一番の目玉は、2019年のゲストの皆さんのステージですね。
応援ミュージシャンのライブもありますので、好きなミュージシャンが登場するとなればテンションも上がります!
2018年の公式アンバサダーは、元AKBの「まゆゆ」こと渡辺麻友さんでした。
2018年チャレンジランナーは、木村沙織(元バレーボール全日本)さんと石井大裕(TBSアナウンサー)さんでした。
また、木村カエラさんも、10㎞完走されていました。
>>JALホノルルマラソンを走った歴代芸能人のみなさんはこちら
【ホノルルマラソン】2019年の芸能人ランナーはアンジャッシュ渡部健さんでした!吉田沙保里さんはナビゲーターで登場!ホノルルマラソン芸能人歴代出場一覧と完走タイム12月6日(金) 午後5時30分 ~ 午後8時00分(予定)
会場:コンベンションセンター
③カラカウア メリーマイル
ホノルルマラソンの前日の朝7:00には「1マイルマラソン」と言われてるミニマラソン「カラカウア メリーマイル」が開催されます。
1マイル=1.6㎞を、招待選手も子供も大人も楽しく走ろう!というファンランのイベントとして誕生しました。
ホノルルマラソンに出場する招待選手も1マイルを全力で駆け抜けます。
2018年は、あいにくの小雨の中開催されました。
私は、スクールの皆さんとお揃いのTシャツとクリスマスグッズを付けて参加しました!
終わった後は、虹がでていて、小雨のRUNでよかったなぁと思えました。
ゴール後には、ドリンクとお菓子ももらえて、なんとこのイベントもメダルが貰えます!
メリーマイルは、ゼッケンを受け取る時には、参加賞Tシャツも貰えます。
当日は、参加Tシャツを着てぜひぜひ参加して頂きたいです!本当に楽しいですよ。
とても楽しいので、2019年も私も仲間と参加します。
エントリーの時、合わせて申し込むのがおすすめです。
12月7日(土) 午前7時 ~:
スタート:カピオラニ公園
④表彰式
ホノルルマラソンの各種目の入賞者が表彰されます。
12月8日(日) 午後1時 ~
会場:ホノルルマラソンFINISHエリア
⑤フィニッシャーマンデー(完走証受け取り)
ホノルルマラソン翌日の月曜日の朝、自分の完走タイムが掲載された完走証を受け取ることができます。
完走証は、後日インターネットでもダウンロードできるのですが、この月曜日だけは、ゼッケンを持っていくと、印刷した完走証が貰えます。
月曜日には帰国してしまう!という方も、もしお友達がまだ滞在していたら頼んで受け取って来てもらいましょう。
完走証は代理でも受け取れます。
月曜日に帰る方は、日本に帰る前に、お友達にゼッケンを預けることをお忘れなく!
12月9日(月)午前9時 ~ 午後5時
会場:ンベンションセンター(エキスポ会場)
ホノルルマラソンの翌日は、完走Tシャツを着た人で溢れています。
現地の方からも「good job!」と声をかけていただけます。
完走Tシャツを着た方とすれ違ったら、同じ42.195㎞を走ったもの同士「おつかれさま」の気持ちで、笑顔で労い合いましょう!
ホノルルマラソンのエントリーはこちら
エントリーはホノルルマラソン日本事務局へ
エントリーはこちらのWEBサイトから行います。
エントリーについてもこちらに書いています。
【2019年版】ホノルルマラソンのエントリー方法!オンライン・現地の2パターンを解説ホノルルマラソンには日本事務局が存在することを、知らない方は結構おおいです。
エントリーについてわからないことは電話でも答えてくれます。
- TEL:
03-6273-3330 - FAX:
03-6273-3345 - Mail:
info@honolulumarathon.jp - 営業時間:
月~金曜日(祝日を除く)9:30~13:00、14:00~17:30 - 住所:
〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル702(ホノルルマラソン日本事務局) - 日本事務局オフィシャルサイト:
http://www.honolulumarathon.jp
主催について
HONOLULU MARATHON ASSOCIATION
NPO法人/非営利団体「ホノルルマラソン協会」が大会を主催しています。
3435 Waialae Ave., Suite 200, Honolulu, Hawaii, 96816 USA
TEL: 1-(808)734-7200 / FAX: 1-(808)732-7057
エントリーは日本事務局が行っているので、あまり見る機会がありませんが、現地ハワイの公式WEBサイトも存在します(ハワイの現地WEBサイト)。
2017年までは、オリジナルTシャツは現地公式サイトでしか販売しておらず、海外通販で購入していましたが、2018年はオリジナル限定Tシャツが発売されました!
デザインはハワイ風なのでとってもおしゃれ。
2019年は、アーリーエントリー期間の10日間限定で「JALホノルルマラソン2019×デサントトレーニングTシャツ」が販売されます。
こちらのデザインですよ!
協賛企業
特別協賛:日本航空(JAL)
出典:トラベルWATCH
ゴール地点には、専用のテントが立ちます
ツアーの方、個人手配の方なら利用できます。
協賛:佐藤製薬
協賛:デサントジャパン
オフィシャルウエアのでサイン・販売をしています。
協賛:NTTドコモ
出典:CYCLISTサンスポ
ホノルルマラソン現地コンベンションセンター:ドコモブースでは、2018年は抽選大会も開催されていました。
海外通話プランなどハワイを旅する際お得なサービスも提供されます。
【まとめ】ホノルルマラソンは、あなたが参加するのを待っている
いかがでしたか?
初めてのホノルルマラソン、いえ、初めて海外マラソンを走る方もいらっしゃるかと思います。
「いつか、ホノルルマラソンを走りたい」
そう思っていらっしゃる方に魅力を少しでも実感して頂けたなら嬉しいです。
ぜひ、あのスタートラインに立って、ALOHAな42.195kmを楽しんでくださいね。
きっと一生の想い出になるはずです!
拓プロ
当サイトでは、ランニング初心者の方に向けた記事をはじめ、中級者・上級者でも学べる記事まで網羅しています。
ランニングをするときには、ぜひ、当サイトで学んでみてください!
疑問や質問などはコメントにお願いします。
できる限り早く回答させていただきます!
コメントを残す