こんにちは、プロマラソンランナーの原田拓です。「たくプロ」と呼ばれておりますので、気軽に呼んでください。
ダイエットや健康維持、趣味の充実としてランニング・マラソンを楽しまれる方が近年本当に多くなりました。
シューズがあれば、手軽に始められるのが、ランニングの良い点です。
しかし、手軽に始められるだけに、ランニング中脚に痛みが生じたり、季節や、仕事の影響で続けられなくなることも良く起きます。
私は、名古屋でランニングスクールを開校していますが、のべ2万人の方の指導をする中で、多くの「お悩み」に寄り添ってきました。
2020年の4月からは、オンラインでの授業やYouTubeチャンネルで情報を発信しだした所、全国各地から多くの質問が寄せられるようになりました。
その多くは、私が指導するスクール生さんが経験されたことと、ほぼ同じようなことでお悩みになられていました。驚くことにその悩みを相談するコーチはもちろん、ランニング仲間も居ない、普段一人で走っておられる方が非常に多いということが分かってきました。
そして、雑誌や動画サイトなどで発信されている数々の情報に対して、理解はできるけど、どう行ったら出来るのかが分からないという悩みもお聴きしました。
そこで私は、YouTubeで質問を募集するとともに、寄せられる質問に対して細かくお返事させて頂くことにしました。
これまでお子さんや市民ランナーさん、プロランナーまでのべ2万人以上を指導させていただいた経験値と、自身のトレーニング経験をもとに、皆さんの「ランニング・マラソンのお悩み」が解決するように、無料相談窓口をお作りしました。
このような方へ
・相談できる専門家が周りに居ない方
・相談できるラン仲間が周りに居ない方
・原因が分かったけど、何をしたらいいか分からない方
・専門家のアドバイスを聴いてみたい方
・情報が多すぎて、何が自分に合うのかわからない方
・自分の悩みが、誰かの役に立ったら嬉しい方
相談窓口はこちら
ご相談は、こちらの【相談フォーム】からお寄せください。
【相談フォーム】https://form.os7.biz/f/3e97b188/
回答は全て【アメブロ】に設置しました専用書庫でお答えさせて頂きます。
掲載順位は、≪多くの方に役に立つお悩み≫を優先に回答させて頂きます。なるべくお答えして行きますが、すべてにお答えできないことがあります。
*申し込み後すぐ「自動受付メール」が届かない場合は、自動メールをブロックしている可能性があります。ご自身のスマフォ(携帯)の迷惑フォルダをご確認ください。
[規約]
・「ニックネーム」をお書きください
・いただいたお悩みと、回答は「アメブロ」「YouTube」「Instagram」「WEBサイト」等に掲載させて頂きますので、個人が追求できる内容については変更して掲載する場合があります。
原田拓プロフィール
私は、中学から長距離をはじめて、高校・大学では国士舘大学で2度箱根駅伝を走りました。神奈川県藤沢市出身なので、地元を襷をかけて走れたことは今でも嬉しい思い出です。
その後もありがたいことに2つの実業団で走らせて頂き、ニューイヤー駅伝や、日本代表としても走らせて頂いた経験があります。
2010年~11年はロンドン五輪代表 藤原新さんのトレーニングパートナーを務め、世界に通用するトレーニングをすぐ近くで勉強させて頂きました。
そして、2013年1月1日
市民ランナーさんに正しい知識と、トレーニングを伝えるために「ランニングスクール フロッグ」を名古屋に開校しました。今も現役のランナーとして、ホノルルマラソンをメインレースに走り続けています。
現在は、年間800本以上のランニングレッスンを行うランニングスクールフロッグ(名古屋市名城公園)の代表も務めながら、全国のマラソン大会のゲストランナーや、子供たちへの「走り型教室」オリジナルウエアの商品開発など、ランニンググッズ開発にも携わり2020年7月からはランナー同士のSHAREで繋がりあうオンラインサロンコミュニティ「ランシェアーズ」を、マツランチャンネルのHAGIとスタートさせています。
箱根駅伝2回出場 3区/4区
04日本インカレ ハーフ7位
09ニューイヤー駅伝 4区22.3km 1:04:53
【PB】10000m 28:56
ハーフ 1:04:19
30㎞ 1:32:54(08熊日30キロ)
フル 2:25:23(12ホノルルマラソン)
経験をシェアするランナーコミュニティ「ランシェアーズ」(DMMオンラインサロン月額1,000円)
これまでの回答編を読む
寄せられたお悩みは、アメブロにて回答いたします。
回答書庫はこちら https://ameblo.jp/runpro
これまでにお答えした回答にも、ヒントになることがあると思います。
ぜひ、こちらのアメブロ(書庫)もお読みください。
痛み・ケガ編 https://ameblo.jp/runpro/theme-10113030899.html
ランニング初心者編 https://running.co.jp/textbook/846/
トレーニング編(初心者)https://ameblo.jp/runpro/theme-10113045749.html
トレーニングの悩み(自己ベスト編)
ランニングフォームの悩み https://ameblo.jp/runpro/theme-10113053485.html
お問合せはお気軽にどうぞ。
==========================
運営:FROG (有限会社サイバージュリア)
〒462-0846
名古屋市北区名城1丁目4番1
名城公園「トナリノ」1階
TEL:0120-846-269
https://www.running.co.jp
==========================
[…] 疑問や質問などは、【相談フォーム】でもお受けしています。 できる限り早く回答させていただきます! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); SHARE […]